法律相談のポイントについて
何か法律絡みで困ったことがあれば、弁護士がいる事務所に赴いて法律相談を受けることになるかと思います。この法律相談を受ける時には、いくつかのポイントがあるので、それを紹介したいと思います。ただ、何も準備しないで法律相談を受けるだけでは早期に問題解決ができないこともありますし、相談したいことがうまく伝えられないというケースも考えられます。法律相談を受ける前から事前に、弁護士に相談する内容を頭の中でまとめるのではなく、メモ帳に箇条書きでも良いので洗いざらい書いておきます。その洗いざらい書いたメモ帳から、次に相談する内容の優先順位を付けておくようにします。これは、法律相談というのが、時間的制約があるからです。たいてい弁護士事務所においての法律相談は、通常30分単位で区切られます。30分で5000円とかが通常の法律相談の相場ですので、かなり高い金額設定だと思います。ですから、時間もお金も無駄遣いにはできないため、法律相談をする前に相談内容の優先順位を付けておくことが必要になってくるわけであります。弁護士に的確に相談内容を伝えることができれば、弁護士の方もアドバイスしやすくなりますので、自ずと早期解決の道が早くなります。